2013-04-25

すべては「仙腸関節」がカギだったのか!



腸腰筋を使って骨盤を引き上げて立てる感覚が分かってきた。
筋肉の繋がりも少しは感じられる。

この方法で骨盤が立てば、腸骨も締まり、重心は下に落ち
上半身の要らない力は抜け『上虚下実』にもなる。


↑ 以前に書いていたブログを読みかえしていて発見した(^_^;)ノ
     ↓
腸腰筋で骨盤を立てる 



すぐ忘れちゃうんだよね…
なんとなくはやっているんだけど、しっかり意識すると違ってくる。
この時は普段の姿勢に関して書いてるけど、太極拳の姿勢を作るのにも効果大!

最近始めた簡易版の関節包内矯正で仙腸関節が自由度が増したので、
腸腰筋を使って骨盤を引き上げて立てるが、以前より威力を増したのだ!
 

今までは、仙腸関節も、ある程度は緩められていると思っていたのだが
簡易版の関節包内矯正で自由を得て、固まっていた事に氣づいたのだ。
緩むという表現は違うのかな? 引っかかりを解消するということだ!

膝関節も首(頚椎)も軟骨が減っていると言われていて
筋肉を付けて補強するしかないと思っていたのが…
 
テニスボール一個または二個で手軽に自分でできるのだ。

そり腰なのは骨盤の角度だと思っていたが、仙腸関節だった!

今まで氣付いていなかったけど、仙骨関節がロックされていたんだ。
それが外れた為、自由になった! その一瞬でそり腰も大きく改善!

首は、PC作業などの時の普段の姿勢にも氣をつける必要があるが
首も腰も膝も、身体全体のその変化にスゴイ!と感動している。


正しい位置ボールを当てるということと、その時に力を抜く緩めるが
ポイントじゃないかと私は思う~~(*^^*)


2013-04-23

月に一度の癒しの空間!京都・妙心寺・大心院「元気のつどい」に行ってきました(・ε-。)⌒☆


4月21日の日曜日、 
京都・妙心寺塔頭・大心院での「元気のつどい」に母と参加してきました。天気を心配していたけど、家を出る頃には雨は上がっていました。風は強く寒かったですが(^_^;)ノ


大心院さん、山門を入ったところの大きな石仏の横に真っ赤な石楠花 ( シャクナゲ)の花が咲いていました。

母と綺麗~何の花だろうね~と話していて、後で和気さんに石楠花だと聞きました。けっこう大きな木で、満開になると怖いくらい?真っ赤になるそうですよ(*^^*)

写真では奥に少し見えています(^_^;   →



本堂の前 「切石の庭」「祖堂」 と花壇には牡丹の蕾と
右手のほうには、やさしいピンクの石楠花(シャクナゲ)が
綺麗に咲いていました。

                                             


お庭に出ていた和気さんもパチリッ(*^^*)  

                      

暖房の熱い空氣が苦手なワタシ…
もうこの時季なら、この縁側で自然の中で氣功が出来ると楽しみにしてたんだけど、寒くて残念!
でも、雨に洗われた木々や澄んだ空氣が大好き。始まるまでに大好きなお庭を少しだけ味わって… 





そして、始まりました。。。

( 詳しい内容は ↑ をどうぞ!)



今回は20名と沢山の方が参加されました。

8名もみえた初めての方達も、戸惑うという感じでもなく違和感もなく、
最初から、そこはひとつの心地よい癒し空間でした。



昼食は、阿じろさんの精進料理です。
1,500円とお値打ちな料金でいただくことができるんですよ(^_-)-☆

精進料理というと薄味なイメージなんですが、しっかりとした味付けで美味しいです。
ちょこっと食べてしまいましたが…(^_^;)


皆さん、楽しそうに食事を楽しまれ、話に花が咲いていたようですが

私は、ちょっと苦手な賑やかな空間なので、はやめに食事を済ませ
本堂の前の縁側で、一人お庭をと自然を堪能していました。

陽が当たるところは暖かくて気持ち良かったですよ。。。




こちらは、書院(宿坊)の前の「方丈東庭」

阿吽庭(あうんてい)という有名な枯山水のお庭で
庭自体が仏を表しており、石で仏で、菩薩を象徴した第二の本堂と言われている。
東南の隅に築山を設け苔地とし、三尊手法による石組を中心として左右に数個の石を配し、
築山の下部には州浜型の曲線によって白砂面に変化をもたらせている。ということです(*^^*) 




午後からの部は1時30分からで、ゆっくり食事をしても時間があるので
縁側にも何人かの方がみえて皆さんのんびり自由に時を過ごされていました。
 


( 詳しい内容は ↑ をどうぞ!)



華陀の五禽戯という、動物の動きを真似た氣功が印象に残っていますね。
鳥、熊、虎をおこないましたが、あと鹿と猿があります。

五禽戯とネット検索してみても本当に色々なものがありますが
今回教わったのは伝統のものということで、動作的には比較的簡単なもので
私にも出来ました ガォ~(*^^*)


そして、氣のボールを作って自分を癒したり、他人を癒したり。
二人で組みになり背中から癒してもらうということをしたんですが
私の相手は母でした。

母にしてもらっている時に背中が凄~く冷たく感じてたんですよ。
母には言いませんでしたけど…

これって、どうんなんでしょう・・・

氣は多い方から少ない方に流れる。

そんなに具合が悪くなくても
病院に行って具合の悪い人の隣にいると調子が悪くなる…

小さな子供といると元氣になる…


・ ・ ・ ・  σ(^_^;)アセアセ...




そして、全員が寝転んで… 癒されました~

クリスタルボウルの波動は、
とても心地よく私の身体の中を揺らぎマッサージしてくれました。 


礒部さん

素敵なお話と
音色と波動で
癒してくれて

ありがとう(=^0^=)
 


和気さんに逢えるだけで元氣をもらえるんですけどね(・ε-。)⌒☆

和気さんの言葉は癒しの言霊です。
動作や意味の説明なんだけど、心地よい境地へ誘ってくれます…


そうそう~ 和気さんが、
僕の真似をしなくてもいいと、周りの人のことも気にせず
自分の気持ちいいようにしてくださいと言った。

私には、エッ?という感じだった。
だって、普通は動きを真似して下さいというよね。


勿論、私も気持ちのいいようにとは思ってやっているが、
やっぱり和気さんの動きを観てしまう、真似ようとしている、自分がいた。

ほかの人を見ると…
 
みなさん、自由です… 
自分の世界で、自分の動きをしています。

素晴らしい~!

まだまだ、普段から肩に力が入りやすいし
私が緩みきれなかったのは、そのせいかな…

 心のふぁんそん度が足りないないということだな… 反省

今回の私の一番の収穫は、これだな、感謝 (*^^*)




和気さん… あっ、先生と言わないといけないかなσ(^_^;)アセアセ...
スマホ写真ですが写りが良くなくて m(。・ε・。)mスイマセ-ン


 そして参加者の皆さん
(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う






2013-04-19

関節包内矯正!

先日、本とテニスボールを購入!


実践編 関節痛は99%完治する 
“腰痛”も“肩こり・首痛” “ひざ痛”もあきらめなくていい!
DVD付き
酒井慎太郎 著 


 


以前、酒井慎太郎氏が出演していたテレビ番組を観て、膝痛があった私は、
テニスボールがなかったので、自分の手を握り拳を代用してやってみて、
その場で痛みがなくなり、効果を実感していた。


人間は関節が動くからこそ活動できる
人間には200個以上の骨があり、
それらの骨が400個以上あるとされる関節で繋がっている

関節は「関節包」という袋の中におさまって動いている
関節包内は潤滑液で満たされている


関節包内の骨同士はひっかりやすく、
引っかかったまま関節が固まってしまうと痛みなどのトラブルを引き起こす

「関節包内矯正」とは、その原因のひっかかりを取り去る手法

私がおこなったのは、
テニスボールを使って自分で行える「簡易版の関節包内矯正」





腰痛は、使い痛み?のようなものはなったことはあるが、殆どない。
しかし、首痛、肩こりがあり、最近ストレートネックという言葉を知り
自分もそうだと思っていたので、首も試そうと思っていた。

腰はしなくてもいいかと思ったが、
首と腰と一緒にしたほうがいいと書いてあったので、やってみた。


腰が軽くなった… 首も軽くなった…

背中全体 すごく楽だ~~~!

腰は重いとかは感じていなかったのにする前とは全く違う!!


私的には、驚きと嬉しさと… 感動~♪( ´θ`)ノ





Amazon ← こちらで本の中身検索できますよ!

アマゾンのレビューでも様々な感想が書かれているように
それぞれの方の今に至る状況や状態も違うわけで、どなたでもが効果がある
訳ではないと思うけど、私は驚く程かなりの効果がありました^^

膝は少し曲げ伸ばしをするだけでも痛みが出たりしていたのが
一回試しただけで、その時の痛みもとれ、暫くは膝のことは忘れていた。

今回、腰は初めてやってみたのだが、
ある程度は緩んでいる思っていた仙腸関節だが… 
自由になった感覚(^_^;)ノ



興味のある方は正しいやり方でやって下さいね(*^^*)  

記録として(^_-)-☆  


twitterは気軽に呟きやすいが文字数にも限りがあり
記録として残しておくのにはブログに書いたほうがいいよね。

ここにも下書き状態で放置されている記事がいくつもある
ほぼ出来上がっているなら纏められるが、書きかけ状態なので
今更なんとも… σ(^_^; 

でも、書いておくといいと思ったね…
ちょっと過去の日記を調べてみた、三重県民の森の桜関連 
    ↓

雨の「三重県民の森」~御衣黄・鬱金桜・しだれ桜  2012年

やさしい悪魔  2011年  

萌黄の衣で 春の舞   2010年


上記の「やさしい悪魔」の時は 「わな」 「黒い雨」というタイトルが続く
その時、キャンディーズのスーちゃん 田中好子さんが亡くなったのだ
追悼の想いと自分の想いを重ねたものだ…

懐かしいな…

今まで、ブログを気まぐれにかわってる
無料で使わせてもらっているので仕方ないことだが、広告が嫌で
広告のないところで始める。が、そこにも広告がつく。と、また…
と、いうことで、いくつ変わったかな~(^_^;)ノ

精神的に不安定な時は、特に些細な文字広告でも不快だったな
ネットの中のその世界が、心の中の部屋だったのかな… 
そこが安らげる場所だったから(*^^*)

今は文字広告ならそれほど氣にならなくなったが、ないに越したことはない。
現在はBloggerを使わせてもらっている。

私の場合は個人的な日記なので、沢山の人に見てもらう必要もなく
静かな方がいいのだ^^


何が言いたいかというと、ここは、いくつものブログが簡単に作れて
纏めて管理できるし、私には良い所だ。
氣功・太極拳関連のほうは書いてたけど、ここはサボっていたから
これからは記録として ゆるゆると…しっかり…つけておこうということだ!

2013-04-17

御在所岳のち蒼滝にて元氣充電!


最近… 体調がイマイチ…というか

良くなったり良くなかったり、常に変化してはいるんだが… (^_^; 


4月14日の日曜日に、元氣の充電をしようと
久しぶりに、御在所岳の私のパワースポットへ出かけた。

車に乗って行き、駐車場からすぐにロープウエイ、リフトと
沢山歩くのが辛い時でも大丈夫なのだ!

お天気もよく、登山の方、観光の方など、まぁまぁ~の人出だ。
駐車場についたのは10時すぎだったかな…
まだ空きはあったが駐車も屋上だったし、ロープウエイに乗るのも少し並んだ。

HPで確認して、山頂の気温は8℃晴れだと分かっていたので
薄い上着で普段の服装で行ったが
並んでいる人の多くはダウンジャケットなど冬装束の人が多かったな。

基本的には下界より10度低いってとこなんだけどね~

陽射しがあれば、登山でなくて普通に歩いていても汗ばむ。
陽が陰れば、一気に気温が下がるけどね(*^^*)

ここの広場にだけ雪がある
ソリ用ゲレンデかな… ここに集めてあるんだろうな


ロープウエイ山上駅から、ちょっと歩いたら… 
シンドイ(^^;)

まぁ~ぼちぼちと三角点のある頂上まで歩き、
けっこう人がイッパイいたので、そのまま望湖台へ!


そこは人が少なかったので、
崖っぷちの方の大きな石の上で、休憩~

採氣… を、しようと思ったんだが
いつものような氣の感覚はなく、普通なのだ。

なぜ? 

少し場所を移動してみたが変わらず…

? 

なぜ…

ううぅぅ~ ガッカリ…


元氣が充電できず、歩くのはシンドイので…
リフト乗って降りることにした。

途中の駅で降りて、ミズバショウ園に寄った。
少しだけ白い水芭蕉の花が咲いていたけど…

御在所岳の木々は落葉樹が殆どなんだな~
裸になった枝だけの山は、殺風景だし… 

どうもいかん!

葉っぱがなく… 木陰もないが、仕方ないので
そこで、おにぎりを食べて少し休憩をした。

私的には、元氣はもらえそうになかったので
早々にロープウエイで降りてきた。

ロープウエイはね
混んでいないときはグループごとに乗せてくれるんだよ。

私の前は、若いお兄さん二人連れ。
二人が乗り込んだら、お待ちくださいと、私は止められた。

お兄さん方と一緒でも良かったんだけどな~
私は一人で貸切か~♪ と思っていたら…

なんと、なんと!

後ろに並んでいた、私には馴染めない感じの
おいちゃんおばちゃん四人グループと一緒に乗せられた…

私も、思いっきりおばちゃんだけど…

なして~~~!

帰りのロープウエイは時間が長く感じたな…

あ~疲れたよ(;´ρ`)

いけないと分かりつつも(エネルギー消費してないし^_^; )
ロープウエイを降りたところでソフトクリームを買った。

無氣力に食べ始めると… なぜか氣力が出てきて…

あっ! 

ここから蒼滝へ行けるかもしれないんだった!
と、思いだして地図らしき立て看板の方へ歩き出した。

ソフトクリーム 食べながら…


大石公園… 御在所岳裏道…   蒼滝は…
  
なんか行けそうな氣がして… そこの階段を降りた。

少し歩き、御在所岳裏道一合目
と、いう立て看板のところから階段を上がったんだよ。

そして、進む…


地図を見ても… 基本的に地理、地図、方向音痴^_^; 

さすがに、これは行き過ぎてるな… 
滝へは降りられないのかな? と、思いつつ

まっ いいや、もう少し行ってみよう~

この辺りは、緑の木々がある
こういう所では私はスゴク元氣になるんだよね(^_-)











川沿いに、かなり足元の危ない所も通り…けっこう来たな 
広い所へ出た、山小屋かな?少し先に見えてる。

いい感じのところに出逢えたし、そろそろ引き返そうか!


かなり引き返して、やっぱりここだったか…
というところ… ずっと続く下り階段の方へ…

あっ… こんな所に蒼滝の立札が…
もっと分かりやすく立てておいて欲しかったな~~ 

で、石段を降りる…  降りる… 

少しずつ滝の流れ落ちる音が近づいてくる… 

で、辿り着いたよ~ 蒼滝に!


この大きな岩盤だから滝のところは無事だったのか
ともかく滝自体はあって良かった~♪

スマホカメラですが、パチリパチリ(^^;)







もう何年前になるかな?ゲリラ豪雨の時に、この辺りの渓流、川は
激しく樹や土砂が流れて見るも無残な状態に荒れ果ててしまった。

この蒼滝も川沿いの東海自然歩道で滝まで行けたんだが
豪雨の後、そこにはダムが作られて道は遮断された。

と、いうか あの時、道は無くなっていた…
豪雨の後に主人と見に来たことがある。
まだ通行止めとか立ち入り禁止になる前だった
流木と泥と… ひどい状態だったな…

これは現在の様子だよ ↓



この道も、滝周辺も、かなり整備はしたんだろうが
反対側にある小屋は、そのままの状態だし、残骸は残っているし
滝も水量は少なく以前のような迫力はないな…


私は近くまで行ったから、それなりに爆風も飛沫も感じたけどね。


そして、そこに暫らくいた… 

癒されるというか… 浄化されるというか… 清められるというか…

元氣をいっぱいもらった(*^^*)


滝から戻るには長い上り階段
登ぼろうとすると足が… 筋肉が~~~!

大腿四頭筋が、まだ働けって? と私に言ってくる。

そうよ、あなたが働かないと帰れないのよ~(^^;)


そうだよな~ 
今日は最初からシンドかったのによく歩いたよな~

まさに、氣力だな(^_-)-☆  



明日、起きられるかな… と少し心配だったけど
次の日の夜にふくらはぎが少し筋肉痛?と感じただけで終了だった!


元氣をかなり充電できてたのか?



2013-04-15

三重県民の森の八重桜~ヤエベニシダレ・ウコン・ギョイコウ・カンザン~



4月13日の午後から、尾高高原、キャンプ場周辺を主人と散歩して
帰りに寄ったので、ここへ着いたのは夕方5時頃で、陽が山に沈む直前でした。



ヤエベニシダレは、もうピークを過ぎてましたが、
夕陽の中で風に可憐に揺れていました!




   ↑       ↑                            ↑
 ギョイコウ  ウコン                   ヤエベニシダレ


ここは、自然学習展示館のところ ですよ!











   鬱金 (ウコン) (淡い黄色)


御衣黄 (ギョウコウ)(緑色)


カンザン




陽が落ちゃったし、あまり関心のない主人が待ってるし…

三重県民の森は広いんだけど、この辺りの桜の樹を急いでまわり
デジカメを持っていたので写真を撮りました!


珍しい八重桜さん達が綺麗に咲いていましたが、
全体的には、ちょっと遅かったかな…


ほぼ… 毎年この時季に来ているんだけど…
といっても、まぁ~土日になっちゃうので

ウコン、ギョイコウという緑色の色素をもった花が
綺麗に咲いている時に出逢えるのはラッキーなのだ!

ワクワク楽しませてくれて有難う(=^0^=)



ちょっと残念なのは、枯れてしまった
ここの八重桜が数本あったようだ……

樹のまわりに小さな囲いはある
枝垂れ桜の周りは数年前から広範囲にロープがはってある。



とても綺麗な緑色をした ここのギョイコウは
やせ細ったヒョロヒョロの枝で花付きも少なく可哀想な…

氣がするのは私だけ? 

樹木のことは分からないんだけどね…



来年も元氣に綺麗な花を咲かせてね(*^^*)